今年初キャンプ&ゴルフ・無料キャンプ場+新玉村ゴルフ場 緑野カントリークラブ 藤岡ゴルフクラブプレー記

2025/3/24~3/27の三泊四日で、群馬県にキャンプ&ゴルフに行ってきました。一日目は「新玉村ゴルフ場」二日目は「緑野カントリークラブ」、三日目は「藤岡ゴルフクラブ」でラウンドさせて頂きました
今回のプレー料金は以下の通り、ゴルフシーズン到来でちょっと値上げしてますが群馬県も栃木に続いてコスパの良いゴルフ天国です、そして今回は楽天ゴルフ倶楽部の3,000円クーポンはかなり優秀
プレー料金 | クーポン | 実質料金 | |
新玉村ゴルフ場 | 6,450円 | 1,100円(GORA) | 5,350円 |
緑野カントリークラブ | 6,490円 | 3,000円(GORA) | 3,490円 |
藤岡ゴルフクラブ | 4,990円 | 2,500円(GORA) | 2,490円 |
そして今回利用したキャンプ場は埼玉県の「神川ゆ~ゆ~ランド自由広場キャンプ場」、群馬県と埼玉県の境にあります
無料で利用可能、予約も必要なく駐車場からすぐの所に設営出来るので、運搬などの手間もありません、かなり人気のキャンプ場です。
周辺にはコスパ最高のゴルフコースも多く、便利に使わせてもらってます、宿泊費は0円なのでかなり節約出来て、そしてゴルフ終わった後もキャンプを楽しめ一石二鳥
群馬県でキャンプ&ゴルフ、初日は新玉村ゴルフ場

初日は超お久しぶりの新玉村ゴルフ場でラウンドさせて頂きました、ゴルフ場に届けてあった住所をみると10年以上ぶりです

フラットなコースですが、コースは林でセパレートされた曲げたら終了の苦手コース
ど真ん中に打っても、FWど真ん中に木があったりするので真っ直ぐ打てばいいってコースでもない


実際この日も木の裏に何回も行きました、そしてコーライの高速グリーンでかなりやっかいなグリーンでした


曲がりは幅エグい、あまりいい思い出のない新玉村ですが、この日は何故かショットが切れてました
そんな珍しく好調だった今日のスコアは
39 36 75

奇跡的なスコア、4バーディも取れたしキャンプで飲む酒が美味かったです。
そしてゴルフ後はお楽しみのキャンプ、神川ゆーゆーランド自由広場キャンプ場

無料です、いつまでいても無料、トイレはキレイだし車は横付け出来るし最高
早速飲んでます

実は今季初キャンプでした、めちゃくちゃ楽しかった
二日目・キャンプ場から初夏の緑野カントリークラブ

キャンプ&ゴルフ二日目は緑野カントリークラブでラウンド
梅?桜?も咲いてました


相変わらず整備バッチリのコース、戦略的なレイアウト


大きなワンベントグリーンもなかなか難易度高い

フェアウェイ乗り入れオッケーでラッキーでした

気温も暖かいし珍しくショットの内容も良かった
そんなこの日の結果は、、
36 37 73

これで四連続70台!嬉しい、こういう日もあるからゴルフはやめられない
そしてこの日もキャンプですが、ドミノピザが半額555円セールやってるので買ってきました

キャンプ場でビールのツマミに


ゴルフ後のキャンプのお楽しみタイム、焚き火見ながら一杯


三日目・暴風とグリーンにやられた藤岡ゴルフクラブ

キャンプ&ゴルフ三日目は藤岡ゴルフクラブ

群馬らしいアップダウンが結構あるコース
コース幅も狭めです

アコーディアのコース、今日は毎ホール待ち待ちで合計6時間( ;∀;)、36ホールあるコースですが、この日は平日過去1入ったそうです、126組、、凄すぎ(笑)
しかもめちゃくちゃ爆風でスピン量の多い僕は曲がりっぱなしでした
そして一番残念だったのはグリーンが超ボロボロでした



流石に酷すぎた、これはいま行かれる人は注意
そんなこの日の結果は、、
41 44 85

強風の中良く頑張った方だと思います、今度プレーする時までにグリーン治ってる事を期待したい
そしてゴルフ後はキャンプ

焚き火がちょうどいい

ホテルでは絶対味わえない充実感、最高です
四日目・ゆっくり撤収、そして久しぶりのラーメンジライヤ

3連チャンゴルフのあとは、翌日までキャンプ

仲良くなったキャンパーさんに朝からこだわり焙煎のブルーマウンテンをご馳走になりました

登山もゴルフもやられる人で話がめちゃくちゃ合った(笑)
こういう出会いがあるのもキャンプの良い所です
そして帰路は久しぶりのジライヤへ



超平打ち麺しょうゆ頂きました、食べづらいですが、めちゃくちゃ美味かった
暇だからとチャーシューサービス(笑)、950円でこの絵面はすごい
そんなこんなで超充実したキャンプ&ゴルフでした
最新MNP情報やお得情報配信してます、Twitterのフォローをよろしければお願いします