【初心者必見・難易度ゼロ】 iPhone12.13を一括一円+お小遣い付で購入出来る簡単な方法

2022年3月度はiPhoneSE3、iPhone12からの乗り換えで一括1円で、量販店はショップなどで通常MNPでも簡単に買えます
中にはiPhone13一括一円なんて店も出てきました
その方法について簡単に説明します
スマホを購入する三つの方法

携帯電話を購入するには大まかに分けて三つ、端末代金が高い順に並べると以下の通り
・機種変更
・新規契約
・MNP
MNPで購入する事が大事です、普通にキャリアで機種変更でiPhone12、iPhone13などを購入すると10万円を超えます
MNPで購入するには、今自分の使ってる回線を使うのもありですが、新たに格安simなどを契約してMNPするのがおススメです
ダメだった場合即解約してもOKですし、格安simの契約自体でプラスになるものをチョイスすれば損は100%ありません
用意すべき格安sim二つ

維持費がプラス、もしくはほぼゼロのおススメ回線三つ紹介します
①イオンモバイル
早いのはイオンモバイル、先ずはここから準備しましょう
新規契約でOKです、新規契約すると以下のポイントが還元されます
✅ポイントサイト 1000円分
✅紹介コード 1000P
✅エントリーパッケージキャンペーン 2000P
※エントリーパッケージはイオンモバイル店舗(イオンモール)に売ってます、購入後WEBで申し込み
合計4000円分還元
申し込み方法・紹介コードなどは以下の記事に掲載してます
乗り換え元があるなら、もっとお得です
イオンモバイルは最大11000円還元
— いけ@⛳打倒パーおじさん/MNP/ポイ活/陸マイラー (@ikee7) May 17, 2022
✅MNP 5000WAONは利用者分OK
家族4人なら44000ポイントいけます
利用者でOK、春得使った人も対象
楽天からならまずはイオンを経由して色々飛ばすのがお得
そしてイオンだけの技が、、つづくhttps://t.co/ZjVo1posnA pic.twitter.com/Yx95k5dE3K
JCOMモバイル

JCOMモバイルでは現在galaxyA21が一括3960円で販売されてます
✅事務手数料無料・解約金・転出手数料も無料
✅ハピタス経由5000P
✅短期BL今のところ無
✅A21は端末価値7000円前後
一回線だけなら持っておいても損はありません、au回線なのでドコモにMNPしましょう
③OCNモバイル
ブラック判定が厳しくキャンペーンにつき一セットしか買えないのが欠点ですが、とにかく端末が安く買えるのでお得です
半年維持しても全然プラス、僕はキャンペーンの度に一セット買ってます
弾の準備が終わったら、MNPするだけ

iPhoneの安売りは基本年中行われてます、アップルとキャリアの契約があるので年間の販売数は一定数以上必ず必要なのが理由です
これから年度末は毎年かなりの安売り合戦が行われます
例えば夫婦二人の場合・・・でiPhone13を手に入れたい場合
①イオンモバイルで一人3回線契約×2=6回線
二か月維持で2500円×回線プラス=15000円
②auかドコモのiPhone12×6台にMNP
4G→4Gなのでショップ探しは楽、一括1円×6台
③iPhone12を売却
58000円×6台=348,000円
④iPhone13を購入
フリマサイトなどで新品購入、8万ほど2台購入で16万ですので、、
iPhone13二台ゲットしてプラス188,000円のお小遣いゲット出来ます
iPhone12なども一括1円で可能、iPhone12なら58000円×6=348,000円です
auでの維持費はかかります、約半年維持は必要です
維持費は2,178円/月×6を半年分で、78,408円必要ですが半年維持費抜きなら、iPhone13二台は完全に0円+18万円ゲット出来ます
何も動かず何もしない、スマホが古くなるor壊れたら買い替えるをキャリアで機種変更だけで行ってたら、かなり損です
是非最低でもMNPで購入するという手法を覚えてやってみましょう
継続的に繰り返せば、最低でも月々10万ほどの副業になります、キャリアのルールにのっとってブラックにならないように回しましょう、やってみると驚くほど簡単です