【北海道】54ホールを有する巨大コース・札幌北広島ゴルフ倶楽部紹介・回想
2023/06/05~06/08、ANAマイル+アメックスマリオットポイントを利用して3泊4日でゴルフ旅行に行ってきました
航空券はANAマイル+ANAキュンキャンペーン利用で、羽田⇔新千歳空港で11800マイル(減額マイルキャンペーン)で予約
ホテルは今回マリオット系列で新設されたホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ」にポイントで無料宿泊
札幌市内ではなく、どちらかというと千歳よりなのでゴルフ目的の人の場合はかなり便利です
渋滞がほぼ無いです
一泊一室15500ポイント×3泊=46500ポイント、二人で宿泊しました
僕のメインカードのマリオットアメックスですが、現在紹介入会すると2023/06/27まで111000ポイント還元されるチャンス、上記ホテルくらいなら余裕で7泊ほど出来ます
興味のある人は是非ご覧ください、かなりお得です
>>激得!111,000ポイント還元 マリオットアメックス入会キャンペーンが凄い!当サイト限定特典付き←クリック
移動の飛行機とホテル代は無料と、レンタカーも8800円でdポイント利用、激得に旅行出来ました
その三日目、お初の札幌北広島ゴルフ倶楽部でラウンドさせて頂きました
札幌北広島ゴルフ倶楽部・コース紹介
PGMが保有運営するゴルフ場です。合計54ホールの巨大コース
詩情あふれる北の都、札幌市郊外の広大な敷地、総面積280万m2に広がるゴルフ場。より正確なショットが求められる「南コース」、自然の起伏を生かし戦略性を高めた「東コース」、そして18ホールを続けてラウンドするワンウェー方式の「西コース」
味わい深い個性的なコース。 丘陵・林間コース。広々としておりアップダウンという感じではなく、ころあいの起伏があって大きな戦略要素となっている。東、西、南の54ホールが それぞれに個性あるレイアウトで、頭脳的プレーを求めている。攻める者にとっては攻略ルートを適確につかみ、そのポイントをはずさないことが肝心で、強引な攻めは墓穴をほる結果になる。
【所在地】
北海道 北広島市中の沢450-1 (地図・経路)
【アクセス】
道央自動車道・北広島 10km以内
【コースレイアウト】
コースレイアウトは以下サイトがドローン映像があり、わかりやすいです
早朝スルーでプレーしたので、画像が暗いですが、クラブハウスの外観はこんな感じ、ホテルが併設されてます
クラブハウス内はこんな感じ、54ホールあるのにクラブハウスは手狭な感じ、人がごった返してる印象ですが、コースに出ると余裕があります
この日は生憎の雨だったので、画像は暗めですが非常に整備は隅々まで行き届いてるコースです、さすがPGM
FWは広めですが、レイアウトがとにかく難しい
狭くはないんですが、FWも微妙なアンジュレーションがあり、様々なライからのショットが要求されます
グリーンもとにかく早い、雨なのに早い、コンパクションも固めでした
グリーン周りもとにかくエグい、難易度高めのコースです
バンカーめちゃくちゃ効いてます
総合的に非常にいいコース、プレーする価値は十二分にあります
札幌北広島ゴルフ倶楽部・練習場、アプローチ練習場紹介
250ヤードのショット練習場、そしてアプローチ・バンカー練習場も併設されてます
この日は雨が降ってたので練習はしませんでしたが、かなり充実している模様
プレーの際には早めに到着して練習したいですね
札幌北広島ゴルフ倶楽部・評価・料金・コスパなど
早朝プレーで5800円、土日も8000円程度でプレー出来ます、PGMにしては平日と土日の差がありません、非常に良心的
僕がプレーしたプランは以下の通り
ここから、1000円引きクーポンも利用可能です、是非ゲットしてから予約しましょう
評価は抜群にいいです、この整備とコース内容なら十二分に理解出来ます
札幌北広島ゴルフ倶楽部・プレー結果・回想
午後から雨予報なので、サンパーク札幌の早朝スルーに変更
が!っしかしなんと、昨日の夕方クマが出没してクローズとの連絡が、、、、そしてコースを変更し取り直しての北広島ゴルフ俱楽部でのラウンドでした
しかし、、残念ながら予報とは違い朝から土砂降り😱
驚いたのは、こんなに電気が悪い早朝スルーなのに、そこそこお客さんが入ってました
そして、水はけがめちゃくちゃいい
グリーンも驚くほど速い
そしてアンジュレーションがかなりあり、難易度高かったです
そんな久々に思いっきり雨に降られたラウンド結果は、、
44 39 83
後半ちょっと小雨になってくれたのが救いで、久々にハーフ40切れた
雨は苦手じゃないですが、流石に早朝スルーでこの季節の北海道の雨はカッパ無しでは辛すぎた😅
今度は晴れてる時にぜひともリベンジしたいです