6月末まで!申し込まないと激損!ビックローブ半年間完全無料・youtube見放題sim提供の衝撃【同一名義複数回線OK】
先日まで端末セットのお得なキャンペーンを実施していたビックローブですが、今回はsimのみの申し込みで
初期費用も利用料金も半年無料という、かなり衝撃的なお得なキャンペーンです
ただ結論からいうと、端末セットはお得ではありません
今回はsimのみ申し込みが最大にお得というか、衝撃的にお得です、申し込まないと激損です。
完全無料でしかもyoutubeも見放題なんて聞いたことないです。

キャンペーン期間と概要
simのみの申し込み特典は三つ
3ギガプランで半年間0円
初月も無料です、そしてそこから半年間無料です、これはすごいですね
無料で音声付のプランが使えるのは見た事ありません

【特典対象】普通に申し込まれた人はもちろん対象です、プラン変更された人も対象ですね、すでにお使いの人は是非申し込みましょう(例、ドコモsim→ausimなど)
(1)対象期間中にWEBまたはお電話で新規に音声通話SIMで3ギガ以上のプランを申し込みいただき、お申し込み月の翌々月末日までに本サービスを開始された方
(2)対象期間中に、SIMカードを変更(SIMカード種別変更・タイプ変更)のうえ、特典のエントリーをされた方(エントリー時に音声通話SIM3ギガ以上のプランであること、ただし2019年10月以降にBIGLOBEモバイルのプラン月額料金値引き特典の適用を受けた方を除く)
※(2)の方は「BIGLOBEモバイルサポートセンター(0120-926-943) 通話料無料 9:00~18:00 365日受付」にお電話のうえ、キャンペーンコード「M1600」と伝えてエントリーしてください。
エンタメフリーオプションが半年間無料
音声付きsim申し込みで、半年間エンタメフリーオプション無料です

エンタメフリーオプションとは、以下のサービスがカウントフリーとなりギガを消費しません
例えばyoutubeなどどれだけ見ても、料金は変わらないし遅くもならないという事です
以下のサービスが全部無料で見れるって、コロナで外出自粛が叫ばれる今凄くありがたいですね
ちなみにテザリングして、他の端末で動画を見てもカウントフリーです、もはや意味不明(笑)

Youtubeが見放題なのが凄くいいです、僕も毎日使ってます
ただYoutobe見放題にするなら、auプランがいいです、速度が段違いです。
将来的にもauプランの一択です。
400円の3ギガを契約すれば、400円でYoutubeとかAbemaTV見放題、そしてスポティファイやAmazonミュージック聞き放題なのが大きいです
個人的に音楽はスポティファイを一番使ってます
半年見れるYoutubeとスポティファイ使い放題で料金一円もかからないってほんと意味不明です
初期費用を全額ポイント還元
初期費用を全額ポイント還元です、Gポイントで還元されます

Gポイントはマイルにも変換出来ますし、普通に銀行口座にすぐ振込も出来ます
お持ちじゃない人は、まずは以下から登録しましょう
最低利用期間・解約金・半年無料の後の料金は?
最低利用期間は一年間で、一年以内で解約すると1000円の違約金がかかります
音声通話SIMは、最低利用期間としてサービス開始月からサービス開始月の翌月を1カ月目として12カ月目までご利用いただく必要があります。
最低利用期間内にBIGLOBEモバイルを解約するか音声通話サービスの利用をやめた場合、音声通話サービス契約解除料がかかります。(2019年10月1日以降にお申込みの方:1,000円(税別))
これだけのサービスを無料で使わせておいて解約金が1000円というのは、よっぽど自信があるんでしょうね
実際僕も満足してます
半年間無料の後の料金は、1600円/月、エンタメフリーオプションを付けると2080円/月です。
それでも一年換算で1040円/月でyoutube見放題です
端末セットはお得ではないの?
前回大好評というか、申し込まない理由が一つもなかった理由の一つに最大18000円分のポイント還元キャンペーンがありましたが、さすがに縮小(笑)
今回は7000ポイント還元に縮小されてるので、端末購入はずばり止めましょう。
白ロムを他で調達した方が確実に安いです。
simはビックローブ、端末はメルカリやヤフオク、ラクマ当たりで新品で手に入れるのが一番安いと思います。
以前も申し込んで複数回線欲しい人
これは初めて申し込まれる人、もしくは名義を変える人は読み飛ばしてください
半年間完全無料ですので、どうしても複数回線を欲しい人、、僕もそうです。
サポートに問い合わせた所、二回線目でもサービスの適用内です
家族IDを作成し、自分の名前で登録、そしてそのIDからの申し込みにより、特典を受ける事が可能です
①家族IDの設定
以下のURLから、家族IDを設定してください、同一名義で契約したい場合は自分の名前で登録してください。
家族会員サービス 新規登録・追加ボタンから申し込み
②家族会員IDの「モバイルオプション申込制限」解除
新たに申し込む場合は新規で作ったIDのモバイルオプションの制限を解除する必要があります
元のビックローブIDにログインしてから、以下のページで当該のモバイルオプションを解除してください
③マイページからログアウト
ログアウト方法は マイページ右上に人型のアイコンがありますので、そこからログアウト可能
④sim申し込み
まず下記のバナーよりsim申し込み
お手続きをすすめていくと会員の有無を選択するページがあります
「お申し込み手続きへ」「BIGLOBE IDでログイン」
という選択項目がありますので、「BIGLOBE IDでログイン」を選択し、新しく作った家族ID・パスワードでログインし、お手続きで終了です。
はい面倒ですね、面倒ですけど僕はかなり契約させて頂きました
メンドクサイは儲かります。
だって半年間無料なんですよ、その後の事まで考えると凄いですよね。
メンドクサイなんて言ってる場合じゃないです。
まとめ
僕のオススメは、契約は3ギガ、auプランが早いのでオススメです。
MNPか新規かですが、メインで使うというよりサブ機で使ってもいいんじゃないでしょうか?
なんといっても半年間無料です、事務手数料も無料です、ガチの無料って奴ですね。
申し込まない理由がない
半年間全部無料です

もし万が一速度、つながりに不満がある場合でも解約金は1000円です(MNP手数料は3000円です)
ほんと敷居が低くていいですよね
エンタメフリーオプション半年無料だけでも契約する価値はありだと思います。
もっと容量が欲しいという事で月々高い料金プランに入ってる方のほとんどが、Youtubeが見たいという人が多いです、学生さんとかそうですよね
そんな時このBIGLOBEなら半年無料で見放題、半年すぎてもオプション料金400円です。
ドコモ・au・ソフトバンク当たりの容量大きいプランに入ると、20倍の8000円は取られます
そして何より電話番号がもう一つ増えるメリットは、僕の中では月々10000円以上の価値があります
察しのいい方ならpay系のキャンペーン内容とか見ればわかりますよね?
目標数字が集まれば、キャンペーンもすぐ終了するかもしれません
というか、半年間事務手数料も無しで且つ解約金も1000円なんてキャンペーンは見た事ないです。
前回と違って今回は分かりやすくお得になるので、早期終了あるかも知れません
申し込める人は申し込みましょう

ポイ活好きです。
陸マイル好きです。
携帯乞食好きです。
趣味はゴルフ・旅行・ダイビング・スノーボード
生涯現役が目標
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます。
非常に有益な情報ですね。
一つ教えてください。
公式HPを見ると、
・特典の適用は1名につき1回線までといたします。
と記載されていますが、
同一名義で複数回線(例えば10回線新規登録)契約したい場合は
どうすればよいかアドバイスいただけると幸いです。
今回の特典の適用は一名につき一回線までです。
前回の特典で適用された人は、今回の特典も適用されます、よって二回線可能です。
今回”だけ”の特典だと一名義一回線だけです。
わかりにくくてすいません。
お返事ありがとうございます。
とんでもないです。
知らない事を教えていただけるので、これからも記事読ませていただきます。