【スマホ二丁持ち】思ったより便利でお得で経済的な件
先日知人から
「いけさんのやってるように、通話専用スマホと普通使いスマホを分けたい」
との事で相談に乗ってきた実際購入した機種や契約などの記事です
スマホを複数台持つメリット
スマホって何台ももってると怪しい人っぽいですよね(笑)
実際怪しい人が多い気もしますが、実はメリットは多く僕自身はタブレットまで含めると常に4台持ち歩いてます
ではメリットはなんなのか?というと
スマホを無くした場合など対応がとりやすい
これはね、僕はよくやるんです。
でも複数もってると、もう一個のスマホで探せるんですよ(笑)iPhoneならiPhoneを探すがありますしアンドロイドももちろん探せます。
2台持ってれば保険になります
バッテリーを気にしなくていい
僕はメインはギャラクシーA30、カメラ専用&山用はP20lite、通話専用SO-04G、タブレットQuatabかファイアータブレット
こんな感じなのでほぼほぼバッテリーの心配はないんです。
色々なアプリが複数アカウント持てる
実はこれが一番メリット大きいです。
想像してみてください、クーポンとか無料枠とか還元額とか全部二倍です。
このブログの「お得情報」のカテゴリ見てもらえばわかるとおり、2台もってれば2倍4台もってれば4倍です
クリスマスクーポンなんかも沢山貰えますね
想像するだけで、かなりお得になるのは想像つきますよね?
購入してもらった機種
サブスマホの条件を色々出してもらって、こだわったのが以下のポイントです
1 オサイフケータイ対応
メインに使われてるスマホがオサイフケータイ対応じゃなかったので、オサイフケータイ対応が良いという事でした
2 コンパクトなスマホ
サブで電話&音楽専用にしたいらしく、なるべく音質が良くコンパクトなスマホ
3 simフリー端末orsimフリーに出来る端末
こちらはsimフリーのものなら、どのキャリアでも使えますし海外でも使えるサブ機として便利ですね
僕も海外でメインスマホ無くすとダメージでかすぎですから、海外旅行に行った時外で触るのはサブ機にしてます
4 中古でもOKなのでとにかく安い
いうまでもなく安さ重視、メインスマホじゃないので中古でもOKとの事
以上の事を考え、予算一万円以内という事でしたので、こちらの機種を購入
エクスペリアのXcompact、ドコモから出てるのがオサイフケータイ対応なのでSO-02Jという機種を購入

こちらの機種が条件に当てはまってました
エクスペリアなので音質は良く、コンパクト、そしてSO-02Jはドコモサイトからすぐsimフリーに出来ます。
そしてオサイフケータイ対応
お値段も1万円前後で購入できます
最新機種が激安で手に入る
新しい機種が欲しいな~と思っても、大体MNPでしか安くならないですよね?
自分の回線はあまりキャリアは変えたくないという人は多いです。
でもサブの回線を持ってたらどうでしょう?
そのサブ回線をどんどんMNPしたら???、カンの良い方はピンときますよね?
iPhoneなんかほぼゼロで毎年最新機種買えます、実はこれだけでサブ機を持つ意味あります
年間10万ほど最低でも節約にはなります。
サブ機購入したとして回線はどうするのか?
まずお金をまったく使わないなら、テザリング機能を使えばOKです。
今使ってるsimを抜いて、購入したサブ機に入れれば電話番号はそのまま電話専用に出来ます。
今まで使ってたスマホはデータ専用として活用するのが一番お金はかかりません
でもせっかくなのでもう一回線作っちゃおうって人は前回紹介したLINEモバイルがおすすめ
あくまで今ならです(2019/12現在)
月々46円なら試してみてもいいかと(笑)
まとめ
スマホ一台しか使ってない人から見ると複数台もってると「なんで?」と思われるかもしれません
でも複数台もってると、かなりメリットが大きいです。
LINEモバイルもそうですし、youtubeが見放題の格安simもありますので、キャリアの料金を下げれるメリットもあります。
現実僕は4台使ってますが、基本一台2円しかかかってません
以下のような方法の応用です
そして何より、もう一個電話番号を持つことによって最新機種が常にタダ同然のお金で手に入ります
iPhone11ならある方法つかえばドコモで1万円以下です(笑)
常識は一人一台ですが、更にもう一台持つことによって広がる世界があります。
是非試してみてください
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません