【世界標準 NFCの波】セブンイレブンがNFC Type A/Bのタッチ決済へ対応

2020年5月15日

Twitterで緊急案件など更新してます、フォローして頂ければ嬉しいです。

個人的にはすごく朗報なんですが、NFC TypeA/Bってご存知ですか?

海外に出てスマホで決済というと、大体NFCのtypeA/Bです、クレカにもついてます。

NFCとは

NFCとは

NFCとは「近距離無線通信規格」のひとつで、搭載されている機器同士を近づけるだけで通信できる技術です
「Near Field Communication」の略語で、ソニーとフィリップスが共同で開発。
数センチ程度の近距離へとかざすだけで、専用リーダーを搭載したさまざまな機器との無線通信ができる

まぁ平たく言うと、近づけるだけで通信できる規格です、日本人になじみの深いのはsuicaですね。

suicaはtypeF フェリカとか言われてます。

NFCの規格をまとめると下記の通り、日常決済で多く使われるのは日本はtipeF、世界的にはtypeA/Bです

NFC規格
type F(Felica)suicaやid、日本は主にこれ
type A/B日本だとタスポ、世界的にはこれ
type c免許書・住基カード
iso/iecなど物流などに利用されます

一般的にオサイフケータイ(TypeF)は、導入コストがどえらい高いです、なので敷居が高いですが

世界的にスタンダードになりつつあるtypeA/Bは導入コストが安いです。

 

何故日本はFelica(オサイフケータイなのか?)

日本は何故世界的に見て少数派のなってしまったのかというと、Feliacaは実は…

処理速度がめちゃめちゃ早い

typeA/Bに比べて倍くらいのスピードがあります。

で、最初に導入した場所はご存知JR、suicaですね。

余談ですが、以下の表は世界の利用者が多い駅ベスト10です

もう一度いいます、これ日本じゃないです、世界のです

この利用者に耐えれるのはFeliacaしかなかったらしいです。

世界的にはtypeA/B

世界的な基準はtypeA/Bです、オサイフケータイ非対応スマホでもNFCには大体対応してます。

日本のキャリアで発売する‥だからオサイフケータイ付けるという流れですね

その分当然端末代金に上乗せされます。

一台のスマホで電車にも乗れて、買い物もスマホかざすだけで出来るのが理想ですが、いい加減世界標準のtypeA/Bが主流になってほしい

というか、バーコード決済とかQRコード決済とか無くなってほしいです。

超朗報 セブンイレブンでtypeA/B決済対応へ

だいぶ前置きは長かったですが、いよいよ日本にもtypeA/B決済の波が来てます

2020年6月から特定のクレジットカードでセブンイレブンで決済できるようになります。

 

対象クレジットカードブランド
Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ

 

いいですね~素晴らしいです。

これを機に、NFCしか対応してないスマホでも決済できるようになり、どこでも使えるようになれば超便利です。

先日もpaypayで決済時に店員に見つからないように一桁減らして捕まった人が居ましたが、詐欺の温床にもなってます。

早くNFCが主流になってほしいものです。

ちなみにNFC対応のクレカで三井住友カードがあります、こちらはちょうど還元率20%もやってますので、興味のある人は作りましょう