ベトナム航空ビジネスクラス搭乗記・長距離路線ボーイング787&国内線ボーイング321 機内食も紹介

先日ベトナムのハワイと称される「ニャチャン」に行ってきました、今回ベトナム航空ビジネスクラスを利用しました、発券はANAマイルを利用して予約
ベトナム航空は燃油サーチャージが無料なので非常にコスパがいいです、エコノミークラスだと38000マイル・諸税9,580円と爆安

今回の旅程は以下の通り、63,000マイル+諸税は9,580円とエコノミーと同額。25000マイル追加するだけでビジネスクラスに出来ます。
ちなみに実費だと往復25万円前後です。

帰路の旅程が変更になり、ニャチャン→ホーチミン→ハノイ→成田になっちゃいましたが、オールビジネスだから問題なかったです。
今回はANAマイルを利用しました、ポイ活すれば今回利用した63000マイルはすぐ貯まります、僕は以下の方法でほぼ無料で飛行機利用させてもらってます
成田→ホーチミン・ホーチミン→ハノイ・ハノイ→成田 ボーイング787の座席
長期路線は787に設定されている便を選びました(稀に321もある)、787のシートは1-2-1の設定

全席通路アクセスが可能な配列になっていてます。さらに仕切りが高めの設計になっているので、プライベート感抜群

中央の2名席は機体中央に向かって配席されているので二人旅行にはおすすめ、今回確保したのも中央席です

モニターの下はフットレストになっており、ベルト着用サイン点灯中でも利用でき、快適そのもの、完全フルフラットになります

もちろん各座席にはビジネスクラス専用のアメニティグッズがあります、中身はアイマスク・靴下・歯ブラシ・ブラシ、そしてハンドクリーム

行きの成田→ホーチミンのケースは左・帰りのハノイ→成田の夜便は右です、内容は一緒

各座席のリクライニングは全て電動。更にUSBコンセントにマルチプラグ対応の電源まで完備。
もちろん機内エンターテインメントも充実。全席にオンデマンドの大型タッチパネルモニター搭載。
長距離区間の機内食
ベトナム航空機内食ルールは以下の通りです
- 飛行時間が2時間以上のフライト:朝食、ランチ/ディナーと間食をご提供いたします。
- 飛行時間が1 – 2時間のフライト:メインディッシュとデザートを含む軽食;
- 飛行時間が1時間未満のフライト:お食事をご提供いたしません;
- お食事のメニューは時間、季節、機種、ルート、その他の客観的な条件によって異なります。
今回搭乗した成田→ホーチミン(昼便)・ハノイ→成田(深夜便)、ホーチミン→ハノイの機内食を紹介します
ホーチミン→ニャチャン・ニャチャン→ホーチミンは機内食サービスはなくドリンクのみでした
成田→ホーチミン間 昼便の機内食内容
まずは行きの便、9時30分成田発VN307のビジネスクラス機内食の内容です
・前菜


・メインのステーキ、とても美味しかったです

・デザート&チーズ、好きなだけ頂けます


ちなみに和食は以下の様な感じ


個人的には洋食のステーキがオススメです、非常に満足できる内容でした
ホーチミン→ハノイ 国内線の機内食
帰路で利用した、ホーチミン→ハノイの国内線機内食の紹介です、国内線ですがボーイング787のスタッカードシートでラッキーでした

機内食はコース料理ではなくビーフかチキンを選ぶスタイル、1枚目はビーフ料理

こちらはチキン

恐らく出されている食事はエコノミーと大差はないと思います、パンとサラダが付属する位です
ベトナム国内線利用・エアバス321の座席
国内線のホーチミン→ニャチャン・ニャチャン→ホーチミンは一時間ほどのフライトで、エアバス321でした座席表は以下の通り

シートは従来型のリクライニングシート、ビジネスクラスには「2-2」の配列で16席が装着されています。

シートは上の写真のとおり従来型のリクライニングシートになります、残念ながら、シートに個人用モニターは付いていません。
ビジネスクラスのシートピッチは38インチ(約97cm)で、幅の広いリクライニングシートという感じです。
短距離線なら十分です。
個人的な感想ですが、ハノイ・ホーチミン・ダナンなど直行便が出ている所はエコノミーでもいいと思いますが、乗り換えが必要なニャチャン・フーコックなどでは25000マイル追加してビジネスクラスにした方が圧倒的に快適です
乗り継ぎ時にビジネスラウンジが使えるのも嬉しい、そしてファストレーンで荷物検査もチェックインもほぼ並びなし、荷物も秒で出てくるのでストレスゼロでした
物価も安く、治安もよく、そして燃油サーチャージもかからないベトナムは本当にオススメの旅行先です、ベトナムに行く際は是非ベトナム航空ビジネスクラスを利用してみましょう
お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします