3ラウンドでも1万円以下!真夏の高原ラウンド・ノーザンカントリークラブ赤城ゴルフ場&上毛ゴルフ場、赤城国際カントリークラブ

Twitterで緊急案件など更新してます、フォローして頂ければ嬉しいです。

2025/08/25~8/27、二泊三日で群馬県へゴルフ旅行に行ってきました、最近ゴルフするなら群馬の高原へ行くのが恒例になってます。

一日目はノーザンカントリークラブ上毛ゴルフ場、二日目はノーザンカントリークラブ赤城ゴルフ場、三日目は赤城国際カントリークラブでラウンドさせて頂きました。

三コースとも標高は700m以上、標高100m毎に0.6度変わるといわれてますので、4~5度は理論上涼しい

実際には下界で33度ほどあってもゴルフ場では25度ほど、しかも山の上なので風も通りやすくかなり涼しく感じました。

この三コースとも夏ゴルフには最適なコースです、しかもGDOの爆安クーポン利用で激安でした。

プレー料金クーポン実質プレー代金
ノーザンカントリークラブ上毛ゴルフ場(午後スルー)3,790円2,000円(GDO)1,790円
ノーザンカントリークラブ赤城ゴルフ場(昼食付)4,990円2,000円(GDO)2,990円
赤城国際カントリークラブ(昼食付)5,500円2,000円(GDO)3,500円

三ラウンドしても1万円以下という破格な料金、2サム割増無しで、クーポンも2名~利用出来ます。

GDOは「GREEN DREAMキャンペーン」がお得

対象 ゴルフ場7-9月プレーで使える2000円クーポン 予約期限2025年8月1日 <適用対象>予約代表者のみ適用 <内容>-¥2,000/人 <適用人数>設定なし」

下限設定なので、1ラウンド400円なんて価格も可能です、栃木県なら更に爆安

是非有効に使ってみましょう。

一日目・真夏のホームコース、ノーザン上毛でラウンド

余りに暑いので、この週も群馬県でコスパよく高原ラウンドしてきました、先ずは定番のもつ煮の名店「永井食堂」へ

平日朝9時から安定の行列が出来てました、頂いたのはもつ煮大定食

これだけ繁盛してるのに一切値上げしないのは凄い

腹ごしらえが済んだ後は、午後スルーでノーザンカントリークラブ上毛ゴルフ場でラウンド

先週に引き続きのラウンド、標高が700m以上あるので下界と比べてかなり涼しいです、この日も30度は越してない、しかも風が通るので午後スルーだとかなり快適です。

コスパもいいので、この日は満員御礼だったそうです、おかげで前半は3時間弱かかかったけど、後半は午後スルーなのでスイスイ行けました。

そんなこの日の結果は、、

  

41 39 80

惜しい!後一打、悪くはないんですが、バーディパットはことごとく外し、アイアンが妙に飛んで奥に行くパターンに悩まされました。

ただゴルフは涼しくて最高でした!

二日目・連荘高原ゴルフ、ノーザン赤城でラウンド

前日に引き続き二日目も群馬の高原でラウンド、ノーザンカントリークラブ赤城ゴルフ場でした。

標高700m超えで、スタート23度とかなり涼しくて快適

コースも猛暑に全然負けてない、芝焼けも全くありませんでした

相変わらずラフまできっちり刈ってあって素晴らしいコンディション、気持ちよくプレーできました。

そんなこの日のノーザン赤城の結果は、、

 

34 41 75

後半スタートでシャンク出るまでは絶好調でした、これも実力ってことよねー( ;∀;)

スコア的には大満足なんだけど負けた感エグいです。

 

そしてラウンド後は景勝軒へ

新規アプリ会員で500円でした。

相変わらず激ウマでした、これが500円で食べれるのは大きい。

三日目・赤城国際カントリークラブでラウンド

高原ゴルフ三日目は赤城国際カントリークラブでラウンドさせて頂きました。

開業1964年の歴史あるコースです、松に歴史を感じます。

シニア女子などの試合も行われているようです。

コースはテクニカルで、レイアウトはかなり難しい、今回東→南をラウンドさせて頂きましたが、特に南コースが難しかったです。

第一グリーンと第二グリーンでは攻め方が全然違う、ティーショットから逆算して打たないと、二打目はまったく狙えない状態になります。

実質コース幅の半分しか使えない‥‥普通の2グリーンのコースとは全然攻略難易度は違います。

本当にラウンドしていて面白いコースです、そして標高も高いので下界と5度は違います、夏場は本当に嬉しい

そんなこの日の赤城国際カントリークラブの結果は、、

 

38 40 78

相変わらず素晴らしいコースでした、やっぱり前回同様南コースでやられました、今度は南・西でラウンドしたいです。

 

そしてラウンド帰りは高崎青春ブタ二郎

こちらでも景勝軒のアプリ新規登録クーポンで500円で頂けます、もちろん景勝軒でもオッケー

ライトな二郎系でとても美味しかったです。

 

そんなこんなでこの週も高原で涼しく且つコスパよくラウンド出来ました。

お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします

Twitterをフォロー←クリック