【北海道 千歳・長沼旅行】三泊四日ゴルフ・最新グルメレビューブログ

2025/07/07~07/10、北海道に三泊四日の新千歳・長沼旅行に行ってきました、主な目的はゴルフです。
今回はマイルは利用せず、AIRDOの「DOセール」を利用、羽田⇔新千歳で片道7,000円と爆安価格でした。
かかった主な料金は以下の通りで、持ち出しは航空機代金のみです。
・移動費 羽田⇔新千歳 往復14,000円 AIRDO DOセール
・ホテル マリオットポイント 15000ポイント×3=45000ポイント
・レンタカー じゃらん・北海道レンタカー利用 4日間 10,400円 dポイント利用
北海道・羽田⇔新千歳空港の航空代金とフェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園の費用
羽田⇔新千歳 航空料金、AIRDO利用で片道7,000円

定期的に実施しているAIRDOのセール、AIRDOはANAのサブブランド的な航空会社、LCCとは違い預入荷物などもANAと同水準です。基本ANAと同じサービス、ただし北海道専門
全路線7,000円均一料金でとてもお得でした、セールは三ヵ月に一度程度は実施しています、北海道に行く場合は一番お得です。
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園に宿泊

今回はマリオットポイントを利用して、フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園に宿泊しました
1泊15,000ポイント×3泊で45,000ポイント、近くには同じくフェアフィールド恵庭がありますが、長沼の方がいつもポイント数や宿泊費は安いです。
道の駅長沼マオイの丘公園に隣接してます、メロンや野菜、お惣菜なども販売しておりかなり便利

部屋はフェアフィールドなので大体一緒です、栃木や日光と比べてちょっとだけ狭いです

使い勝手などは、どのフェアフィールドもほぼ同じなので安心感があります、開業2022年5月なのでかなり綺麗
ゴルフ銀座のど真ん中にあるので、ゴルフ旅行の人にはかなり便利、長沼温泉も近くにあるので温泉好きな人にもオススメです。
北海道レンタカーで4日間で10,400円

北海道・千歳、長沼方面の旅行はレンタカー必須です、今回レンタカーはじゃらんレンタカー利用しました。
あらかじめ予約は入れてるのですが、1週間前くらいに再度チェックして安いプランに変更してます
今回利用したのは北海道レンタカー新千歳空港営業所です、大体最近はここが最安です、dポイントで支払ったので実質無料です、今回もお得な旅行になりました
4日間の利用料金
・基本料金 :12,000円
・じゃらんクーポン利用 :1,600円
・dポイント利用 :10,400ポイント
実際に来たのは走行12万キロの日産ノート、キズも沢山あるのでちょっとぶつけた位で請求される事はないので逆に安心(笑)

レンタカーを格安利用する為に僕はいつも、じゃらんレンタカーと楽天レンタカーのクーポンをチェックしてお得な方を入れてます
常にクーポンを発券してますが、安いクーポンが出たら入れなおすといった感じです
北海道1ラウンド目、樽前カントリークラブで快適ラウンドと絶品若鶏定食

北海道一ラウンド目は、樽前カントリークラブでラウンド。
アコーディアのコースです、27ホールを有し適度にアップダウンもあり、そして広い



グリーンもかなり仕上がってて早かったです。

もちろんフェアウェイはオールベント、本州のコースとは全然違う。

ワラジみたいなターフが取れます、フェアウェイ乗り入れも無料です。


関東のアコーディアも見習ってほしい。
最高気温27度で風もあり快適でした!日陰はマジ天国です。

そしてキツネのゲストも登場

最高です!、樽前は8年ほど前に樽前山登山の後、そのまま午後スループレーしたらめちゃくちゃ打った記憶があります。
密かにリベンジを狙ってラウンドした結果は、、
37 40 77

リベンジできて良かった!、それにしても夏の北海道のゴルフは気候もオールベントのFWも本州とはいえ別世界
難しいけど最高に楽しいです。
そしてラウンド後は近くにあるとよってしまう「小樽なると屋」へ

当然名物の若鶏定食を注文


優勝です、ボリューム抜群でクセになります、ここはオススメ
二ラウンド目、ゴルフ5レディース開催コース・ゴルフ5カントリークラブ美唄コースと、デカ盛りランチ「未来亭」
二日目は午後スルーラウンドだったので、朝食兼ランチで北海道岩見沢のデカ盛り店「未来亭」へ

美味そうな匂いがプンプンする店構え
メンチカツカレー(1000円)鶏の唐揚げ定食(1000円)頂きました。


鶏の唐揚げ定食のライスは少なめ、何も言わないとマンガ盛りだそうです。
それでも最初からお持ち帰り用パック渡されました(笑)、なんとか全部食べました

メンチカツカレーのメンチはニラが入って激ウマ、カレーもスパイシーで美味しかった。

鶏の唐揚げはとにかく絶品、量だけじゃない店です、激オススメ
そして必要以上に腹パン状態で北海道ニラウンド目、ゴルフ5カントリー美唄コースでラウンド


女子ツアーゴルフ5レディース開催コースで難易度高いリンクスコース、風が通るのでいつも結構強い風が吹いてるそうです、この日も強かった。

アプローチ練習場も立派で好感が持てます。

本グリーンに向かって練習できます、洋芝でアプローチ練習出来るのは貴重
コースは基本平らですが、池やバンカーが効きまくってるので戦略性はかなり高いコース




浮島グリーンもあります、難易度高い

ただ左右は広く、曲げてもOBにはなかなかならないコースです。
カートも乗り入れオッケーで楽ちんでした。

本格的なリンクスコース、かなり大好物です、そんなトーナメント初見の結果は、、
38 41 79

80切れて大満足です、ただベスト更新したラウンドからだんだんショットが乱れてきた。
ギリギリな感じですが、修正出来るように頑張ります。
全然リンクスじゃない北海道リンクスカントリー倶楽部でラウンドとサッポロビール園でジンギスカン食べ放題

北海道三ラウンド目は北海道リンクスカントリー倶楽部でラウンドでした。

お初のコースでリンクスって名前ついてますが全然リンクス感は無いです。
アップダウンがそこそこあり、戦略的なホールが続きます



整備はかなりしっかりされており、ラフまでかなり刈ってくれていて、フェアウェイ外しても余裕でした。
グリーンも仕上がっててボールマークもなく、めちゃ早い

期待したリンクスコースではなかったですが楽しいコースでした。
気温は午前スルーで風もあったので、北海道らしい爽やかな気温でプレーできて超快適でした!
そんなこの日の結果は、、
38 37 75

なんだかショットの調子がちょっと戻ってきたかも!
そして涼しくて結果も良かったので大満足のラウンドでした。
ラウンド後はサッポロビール園ヴァルハラでジンギスカン食べ放題行ってきました!




去年いって美味しかったので再訪、生ラムは定番だけどマトンロールがめちゃ美味しかったです!
激オススメ!
北海道らしいコース・千歳カントリークラブでラウンドと「東京ホルモン」

北海道四ラウンド目は千歳カントリークラブでラウンド

ザ北海道って感じの雄大なコース、北海道に来るたびに毎回ラウンドしてます。
この日はカレーの日で午後スルー前にランチ、関東だとあまりお目にかからないスタイル

コースは横幅が広く、ティーショットは思いっきり打てます。



気温も超涼しい快適ラウンドでした!
ただ風も強く、グリーン固すぎて全然止まらなくて難易度高めの設定、とりあえず今回の北海道は全て70台でラウンドしており、最後も80切りしたいなーと挑んだ結果は、、
38 39 78

ノーバーディは残念ですが、全て70台は嬉しい、めっちゃ楽しかったです!北海道ゴルフ最高です。
そしてラウンド後は最近北海道に来るたびに毎回来ている「東京ホルモン」

焼き肉ではなく味噌ダレで食べるスタイル


ホルモン一人前500円とコスパも良くそしてめちゃくちゃ旨い。
大当たりの店、ラストは麺で〆

ちなみに何故東京ホルモンなのか聞いたら、先代が東京から来たので「東京さん」というあだ名だったのが由来らしいです
ラストは空港グルメで〆


大満足な四日間でした!
お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします