ミラクルな三日間・広陵カントリークラブ、千成ゴルフクラブ、喜連川カントリー倶楽部レビュー&ラウンド回想

2025/06/11~6/12、一泊二日で栃木県へゴルフ旅行に行ってきました、1日目は「広陵カントリークラブ」、二日目は「千成ゴルフクラブ」、三日目は「喜連川カントリー倶楽部」でラウンド。
ゴルフ銀座の栃木の中でも宇都宮より上の特にコスパが良くコース状態もいいコース、今回の料金は以下の通りです、梅雨時期という事もありそれほど混雑もなくサクサク回れました。
プレー料金 | クーポン | 実質プレー代金 | |
広陵カントリークラブ(昼食付) | 3,690円 | 1,100円(GORA) | 2,590円 |
千成ゴルフクラブ(午後スルー) | 3,900円 | 500円(GORA) | 3,400円 |
喜連川カントリー倶楽部(昼食付) | 3,690円 | 500円(GORA) | 3,190円 |
千成ゴルフクラブはここから女性はプレーフィー500円引き+ドーナツお土産付でした
3ラウンド合計で9,180円と1万円行かないというコスパの良さ、コースも千葉県あたりの便のいい所にあれば平日一万円以上はしそう。
栃木は本当にコスパがいいです。
楽天GORAのクーポンは楽天ゴルフ倶楽部の毎月付与されるクーポンです、解説は以下から、1万円の会費はかかりますが、ざっくり2万円弱お得、しかもゴルファー保険付きです
そして宿泊はもうかなり暑いのでキャンプではなくホテルに宿泊、ちなみに一泊二名二食付きで5,000円という激安ホテル(笑)
栃木はゴルフだけじゃなくてホテルも安い。
そして今回のゴルフ旅行は過去一調子が良かった一週間になりました。
一日目・曇りで快適ラウンド、広陵カントリークラブ

栃木県で連チャンラウンド、初日は広陵カントリークラブでラウンドさせて頂きました。

27ホールある丘陵コース、変化に富んで戦略性のあるホールが続きます。


整備もしっかりしておりグリーンもアコーディアなのに早い、でもちょっとインターから離れているせいか、一ラウンド食事付きで3990円とコスパ抜群、良く利用させてもらってます。
プレーの方はスタートからショットが怖いくらいにピンに向かっていき、8番ホールまで全てパーオン。
3バーディノーボギーと絶好調、これはベスト更新??なんて考えた途端に前半最終池ポチャのダボ…
それでも前半アンダーと、なかなか色めき立つ前半でした
そんなこの日の結果は、、
35 40 75

後半はいつもな感じでした、それでも75は嬉しいスコア、前半の好調をラウンド維持出来るように頑張ります。
そして鬼リピしている カトマンズキッチンへ


ナンおかわりし放題に戻って 良かった、相変わらず激ウマです、激オススメ。
二日目・無くした距離計発見!千成ゴルフクラブ

二日目は千成ゴルフクラブでラウンドです。
昔プロテストが行われてた難易度の高いコース、松が歴史を感じます。



実は先々週レーザー距離計コース内に落として、散々探しましたが見つからず、、半分諦めてたらコース管理の方が見つけたと連絡がありました。
受け取りついでのラウンドになります。

コンパクトで、ポケットに入れてても邪魔じゃないお気に入りの距離計だったので嬉しい
ただレンズカバーがなくなってました。

使えなくはないのでオッケーです、とりあえず出てきてよかった!
そしてゴルフの方は前日は75となかなかいいスコア、で二日目の結果は、、
39 38 77

Aグリーンでこの結果は嬉しい、最近ちょっとだけ調子良くてゴルフがより楽しいです。
天気もずっと曇りで快適でした!この調子を維持出来るように頑張ります。
三日目・警報級の大雨予報の中、喜連川カントリー倶楽部でラウンド

この日の関東は警報級の大雨予報でしたが、喜連川カントリー倶楽部でラウンドしてきました。

27ホールを有するアコーディア系列のコース、温泉施設もあるのでお得感あります。
コースは難易度高め、コース幅も狭めのホールが多くただ真っ直ぐ打ってもスコアにならない印象、あまりいいスコアの思い出はないです。
整備はいつもバッチリですが、この日はちょうどグリーンに砂が入れてあるタイミングでした、仕方ないよね
で、朝からずっと雨予報でしたが、15番ホールまで一滴も降らず晴れ間も見えてました。



しかし16番ホールから警報級の大雨

グリーンには水が浮いてくるし、先は見えないほど

でもショットの調子も良く、なんと16番までノーボギーのラウンド、そんなこの日の結果は、
36 38 74

流石にラスト3ホールは無理ゲーでした、ノーボギーラウンドやりたかった、惜しい!
また頑張ります。
そんなこんなで今回の三ラウンドは全て80切れて大満足な結果に終わりました、今後も80切り‥夢の70切り目指して頑張ります。
お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします