2020/02/12~2/16 北海道・大阪旅行回想記録
先月に引き続き北海道にスノーボード旅行に行ってきました。
北海道から直接帰るのではなく、大阪で一泊
以下の記事で紹介しましたが、5月のセブ旅行の旅程に北海道・大阪旅行を付けてANAマイルで発券

合計23000マイルなので激お得です
前泊 成田に千葉ふっこう割で宿泊
成田から新千歳まではLCCのピーチで予約しました、出発は7:50のフライト
まぁまぁ早いので成田に前泊する事に、ぶっちゃけ一泊1000円なので泊まってみたかったんですよね~
泊まったホテルは、マロウドインターナショナルホテル成田です
ホテルは飛行機の離発着が見れて雰囲気は良かったです、ふっこう割で一泊1000円なら凄く安い
利用しなかったんですが、ジムも併設されてました
ホテルから成田空港までの送迎も出てますので、電車で成田に移動の人は便利です。
一日目 札幌食べまくりツアー(笑)
成田→新千歳まではピーチ、片道1900円ほどです、LCCのおかげでホント安く移動できるようになりました

スープカレーGARAKU
昼食は、スープカレーの超有名店GARAKUへ、場所はこちら
人気店なので営業時間前に行きましたが、この行列( ;∀;)

凄くないですか?土日はちょっとヤバイですね
ただ店内が思ったより広かったので、割と早めに案内されました
注文したのはこちら「ポークフランクと炙りチーズ乗せ」こちらの5辛
さすが有名店めちゃくちゃ旨かったです

トリトン
夕食は北海道といえば回転ずしトリトン、実は初めて(笑)
店内は道民たちであふれてました、土日にはちょっと早めに行った方が安全です、食べ終わったのが7時ぐらいでしたが、既に90分待ちでした
訪問したトリトンは以下の店舗

二日目 ルスツリゾート&ジンギスカン
ルスツリゾート
二日目はルスツリゾートです

札幌駅前の加森ビル③から無料バスが出てます、事前予約が必要です

その時に記事はこちら
教えたくない店炭火ジンギスカン「ポッケ」
夜は既に三回目の来店、炭火ジンギスカン「ポッケ」

この店は本当に美味しいです、生ラムは本当に生で食べれるほど、塩ジンギスカンも味付けジンギスカンも最高です。
だるまに行けなくなりました。
しかもお値段3480円で食べ放題&飲み放題です。
ちなみに先月は二回行きました(笑)
三日目 誕生日はルスツリゾート&ラーメン共和国
ルスツリゾート
三日目は本当は札幌国際にしようかと思ったんですが、暖気で雪が溶けてるという事でまたまたルスツリゾートへ

題名は違いますがルスツの記事です(笑)
ルスツは本当に楽しいです、また次回もルスツメインになると思います。
ラーメン共和国 幸村
夕食はラーメン共和国へ

名店が揃ってるので便利なんですよね~全店舗制覇したい
その中で今回は幸村へ
ここのラーメンは外さないです。
正直また行きたい
四日目 新千歳→大阪へ
四日目は新千歳から大阪へ
もうね、粉まつりですよ(笑)
大阪は仕事がメインで何回も行ったんですが、こうして食べ歩いたのは初めてかも…
またANAマイルのおまけ旅行で付けて食べまくりに行きます
五日目 大阪から成田へ
最終日はほぼ帰るだけ
帰りには、松戸の雷本店にまたお邪魔しました
注文したのは、濃厚雷そば特盛

ゆで前で450gあるそうです、ゆでると1.8倍ほどになるそうで、、、スープまで入れると1kgオーバー
食べ応えありました!でも余裕。
胃袋だけはまだ衰えを感じないいけでした。
まとめ
今回もマイルとLCCを十二分に活用し、ポイントサイトの報酬なども利用してほぼ無料で旅程が組めました。
マイルの世界は本当に楽しいですし、僕自身世界が広がりました。
陸マイルでマイルを貯め始めて本当に良かったと思います、興味のある人は是非是非初めて見てください。
心の底から薦められる趣味です。
以下の記事是非参考にしてみてください、わからない事あれば出来る限りお答えします!