iijmio オータムキャンペーンでスマホが一括500円~

MNP弾としてもそこそこ使えるiijmioですが、オータムキャンペーンとしてスマホが一括500円から購入出来るセールと最大半年間料金が割引になるキャンペーンが実施中です、最低維持費は5GBプランで450円/月
そしてAndroidスマホが一括500円~購入出来ます
【キャンペーン期間】
2025/9/2~2025/10/20まで
定期的に一括低価格でバラまいてます、安く端末を手に入れたい人には最適です、MNP限定ではなく新規でも割引にして、キャンペーン適用の制限を撤廃したら覇権とれると思う
とりあえず今はまだ条件は変わってませんので、維持期間を過ぎた回線を逃がすついでにスマホゲットでもOK
モッピー経由で購入すると現在新規入会キャンペーンで2000円プラス、iijmioも同時なら3000円分プラスです
一括3,000円以内の端末なら0円以下でスマホが購入出来ます
モッピーのポイントは現金にももちろんできますが、旅行好きな人ならソラシドエアに交換がオススメ
約5,500ポイントで羽田⇔沖縄間往復出来ます、無料で沖縄旅行つきと考えるとかなりお得です
セール対象スマホがお得 一括500円~
セール対象でそこそこお得なのは以下の通り、Redmi Note 13 Pro+5Gはそこそこお得、お得度は下記表に明記
iPhoneも安いですが基本リユースか開封済みです、普通に使いたい人はあり








以下が主な端末価値とお得度です、相場は9/6現在です、購入前に確認しましょう
メーカー | 機種名 | 販売価格 | 端末価値 | お得度 |
motorola | g05 | ¥500 | ¥12,000 | ¥11,500 |
Xiaomi | Redmi 12 5G | ¥500 | ¥12,500 | ¥12,000 |
OPPO | A5x | ¥4,980 | ¥12,000 | ¥7,020 |
motorola | edge g66j 5G | ¥9,800 | ¥24,000 | ¥14,200 |
Nothing | 2a | ¥9,800 | ¥27,000 | ¥17,200 |
Xiaomi | Redmi Note 13 Pro+5G | ¥9,980 | ¥32,000 | ¥22,020 |
SHARP | AQUOS wish4 | ¥9,980 | ¥20,500 | ¥10,520 |
SHARP | AQUOS wish5 | ¥14,800 | ¥21,500 | ¥6,700 |
POCO | M7 Pro 5G | ¥17,800 | ¥25,000 | ¥7,200 |
FUJITSU | arrows We2 Plus M06 [12GB/256GB] | ¥19,800 | ¥28,000 | ¥8,200 |
OPPO | Reno 13 A | ¥26,800 | ¥35,200 | ¥8,400 |
SHARP | AQUOS sense9 [8GB/256GB] | ¥39,800 | ¥47,000 | ¥7,200 |
POCO | F7 [12GB/256GB] | ¥39,800 | ¥30,000 | ¥-9,800 |
POCO | F7 Pro [12GB/512GB] | ¥39,800 | ¥52,500 | ¥12,700 |
FUJITSU | arrows Alpha | ¥49,800 | ¥57,000 | ¥7,200 |
SHARP | AQUOS R8 pro | ¥49,800 | ¥67,000 | ¥17,200 |
POCO | F7 Ultra [12GB/256GB] | ¥69,800 | ¥81,000 | ¥11,200 |
Xiaomi | Xiaomi 14T Pro [12GB/256GB] | ¥74,800 | ¥85,000 | ¥10,200 |
POCO | F7 Ultra [16GB/512GB] | ¥79,800 | ¥90,000 | ¥10,200 |
Xiaomi | Xiaomi 15 [12GB/256GB] | ¥79,800 | ¥95,000 | ¥15,200 |
Xiaomi | Xiaomi 15 [12GB/512GB] | ¥89,800 | ¥105,000 | ¥15,200 |
motorola | razr 50 Ultra | ¥99,800 | ¥98,000 | ¥-1,800 |
Xiaomi | ROG Phone 9 | ¥129,800 | ¥125,000 | ¥-4,800 |
Zenfone | 12 Ultra [12GB/256GB] | ¥129,800 | ¥125,000 | ¥-4,800 |
Zenfone | 12 Ultra [16GB/512GB] | ¥149,800 | ¥140,000 | ¥-9,800 |
一番お得度が高いのはRedmi Note 13 Pro+5Gです、お得度が2万円超えはなかなか美味しい、値下がりリスクを避けるなら一括価格の安いg25かRedmi 12 5Gの一括500円が下がり幅が少なくリスクも少ないので初心者にはオススメ。
実際に利用するならOPPOreno13aは個人的にかなりオススメです。必要な機能が全て入ってます、前機種の11aは僕もメインスマホに使ってます、サブスマホでPixel9pro、iPhone13を利用してます
維持費を考えても相当安いです、頻繁に在庫復活するので要チェックしましょう
1人一台限りなので注意しましょう
iijmioの料金プラン
今回のキャンペーンで月々の料金が以下のように割引されてます、2ギガのプランより5ギガのプランが月々700円と安くなってます。

端末目的の人は5ギガプランの一択ですが、更にデータを使う予定がある人は20ギガプランの900円/月が、かなりコスパは良いです。維持期間中もデータ量が欲しい人は20ギガプランにしましょう
維持期間・解約金など
【維持期間】
維持期間は翌月末までは必ず維持しましょう
【解約金】
解約金はありません、MNP予約番号発行事務手数料も無料
注意点としては上にも書いてますが、割引は一台のみ、エントリーパッケージは対象外、2024/06/02~iijmioでキャンペーン利用購入した人は対象外、それ以外はほぼ対象です
- ギガプランのMNPとのセット申込の場合、端末を特別価格で提供します。
※1契約者様(mioID)あたり1台まで - パッケージ(エントリコード)利用の申し込みは対象外です。
- 過去1年間に「MNP限定特価」が適用された場合は対象外です。
また以下の点も注意、10回線以上解約している人はほぼNGと思ってよいでしょう
- 転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。
また、申込完了後であっても当社は端末割引特典の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIMを10回線以上解約されている場合など。
(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など。 - 既にmioIDをお持ちの方が別のmioIDを取得してお申し込みの場合は、特典の適用をお断りします。
- 当社とのお取引関係上、著しく問題があったお客様には、その理由を問わず特典の提供をお断りする場合がございます。
申し込みは以下から
その他お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします