【2025年最新】ハピタスのポイント交換上限3万円以上交換する方法

Twitterで緊急案件など更新してます、フォローして頂ければ嬉しいです。

クレジットカード発行や、ショッピング・様々なサービスを利用する際、そのまま利用するのではなく、ポイントサイトを利用すると驚くほどポイントがどんどん貯まるポイントサイト

そのポイントサイトの中で一番老舗で有名どころと言えばハピタスですが、ハピタスは現在貯まったポイントの1ヶ月あたりの交換限度額は30,000ポイント、上限無しにする場合は直近一年の紹介数が100人以上だと一ヵ月100,000ポイントまで交換出来ますが、ぶっちゃけなかなか難しいです。

一ヵ月の交換上限が三万ポイント以上交換する方法について記事にしました

買取サービス、ポレット (Pollet)を利用する

結論からいうとPolletを使えばポイント交換上限額とは別カウントでPollet(ポレット)へ月30万円までチャージできます。

しかも+0.5%増量です。

ポレット (Pollet) は、使わなくなったモノや外貨、商品券、ポイントなどを自宅で簡単にキャッシュ化できるサービスです。60種類以上のアイテムが買取対象で、買取箱、配送、査定はすべて無料です

ただし以下の様な問題点があります。

・一度の振込額(出金額)は3万円、手数料は一回200円。

・申請日の翌週木曜日までに振込が実施で振込までが若干時間がかかる

・Amazonギフト券にもチャージ出来るが条件あり

ポレットの出金制限を解除するには?

ポレットの一度の出金限度額を解除し、Amazonギフト券にもチャージ可能にするのは条件があります。それは不用品買取サービス「モノチャージ」を利用する必要があります。

モノチャージを利用すると、1回の振込で50万円、1ヶ月で50万円まで出金可能です。モノチャージを利用しない場合は、1回の振込で3万円までとなります、一度の振り込みに手数料は必ず200円かかります。

モノチャージ利用者1回の振込上限50万円月の振込上限50万円
モノチャージ未利用者1回の振込上限3万円月の振込上限50万円

モノチャージを利用するとAmazonギフト券にも交換出来ます

モノチャージは送る段ボールも送ってくれ、自宅まで佐川急便が集荷に来てくれるのでかなり楽です。順番としては以下の通り

①ポレット (Pollet)に登録←クリック 紹介コード【2zq83jp】入力で、モノチャージ500円以上で300円還元

②モノチャージ申し込み

③不用品を集めて集荷を待つ

④一週間ほどで査定完了、アプリから承認

なんでもOKなので、とりあえず送って100円でもチャージすればOKです。僕は使わなくなったゴルフのキャディバックとクラブを三本送りました。

査定された金額は203円(笑)、しかしメリカリやゴルフ専門店に売っても値が付かないようなものです。

とりあえずこれで振込上限は解除されました。ハピタスの上限突破の為に一年間100人以上紹介よりハードルはかなり低いです。

ハピタスのポイント交換上限に困っている人は是非試してみましょう

 

お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします

Twitterをフォロー←クリック