スキー・スノボー目的のウィスティンルスツリゾート宿泊記、ホテル内での全食事体験・リフト券お得な購入方法など

今回ウィスティンルスツリゾートで二泊してきました、ルスツリゾートには何回も行ってます
他のゲレンデにも散々行きましたが、個人的には北海道でボードするならルスツが一番です
ウィスティンルスツリゾートの紹介、訪問する際の最安の交通費、レストランの紹介、スキー・スノボーといったウインタースポーツ利用のお得な利用法、お得なリフト券などを解説します
ウィスティンルスツリゾート紹介
ウィスティンルスツリゾートに二泊しました、マリオットアメックスの無料宿泊特典(5万ポイント分)+9000ポイントで宿泊
宿泊した二人ともマリオットアメックスの所有者だったので、年一度の無料宿泊はウィスティンルスツリゾートで使わせて頂きました
マリオットアメックスは僕がメインにしているカードです、解説は以下記事です
ホテルの外観は凄く豪華、基本外国人スタッフ多めです

ホテルはメゾネットタイプでかなり広いです、部屋の中に階段がある部屋は初めて
下の階はリビング
その上にベッドルームがあります
動画は以下
エクストラベットを利用する事で4人まで宿泊可能、その場合は一人6,000円かかります
温泉も三か所利用可能
ウィスティンルスツリゾート内の温泉、露天風呂はありますがちょっと狭め

ルスツリゾート内の温泉も二か所あり、そちらも入浴可能ですが遠いです
特筆すべきは、スキー&スノーボード利用の際にかなり便利なスキーロッカー
実際に入れた感じです、ボードならギリギリ二人分
暗証番号で開け閉め出来ます、そして30mほどで外に出れます、非常に便利でした
ただ家族四人となると一個では足りませんのでフロント預かりか、部屋に持って帰るしかありません、追加のロッカーは空きがあれば貸してくれますがシーズン中は厳しいと思います(部屋分しかない)
非常に豪華なホテルで満足度は高いです、マリオットの無料宿泊を使うならウィスティンルスツリゾートがオススメ!
ウィスティンルスツリゾートまでの交通手段

通常北海道旅行する場合はレンタカーの一択ですが、雪道に不慣れな人は、札幌からバスか新千歳空港からバスの二択です
札幌からの場合は往復共に無料、新千歳空港からは往路便は4,000円、復路便は3,500円となりますので、可能なら札幌往復した方がお得
しかし札幌便は往路便は8時出発、復路便は17時発なので前後に札幌に宿泊する必要があります
ウィスティンルスツリゾートへの交通手段、バスがオススメ
出発は加森ビル③というビル、札幌駅前のビルです、ローソンが目印です
【住所】
札幌市中央区北4条西4丁目1番地 加森ビル③←クリックで地図が開きます

【札幌往復バスの運行スケジュール】
往路
出発 加森ビル③ | 8:00 |
休憩あり ↓ 中山峠 | ○ |
到着 ルスツリゾートホテル&コンベンション(日帰り、ノース&サウス宿泊のお客様) | 10:00 |
到着 ウェスティン ルスツリゾート (宿泊のお客様限定) | 10:10 |
到着 ザ・ヴェール・ルスツ (宿泊のお客様限定) | 10:20 |
復路
出発 ザ・ヴェール・ルスツ (宿泊のお客様限定) | 16:40 |
出発 ウェスティン ルスツリゾート (宿泊のお客様限定) | 16:50 |
出発 ルスツリゾートホテル&コンベンション(日帰り、ノース&サウス宿泊のお客様) | 17:00 |
休憩なし ↓ | × |
到着 加森ビル③ | 19:00 |
加森ビル3から無料送迎バス、予約は以下からです
予約者が居ればいるほど、バスの本数を増やしますので満員になるという事はありませんが、早めに予約しましょう
電話で予約が便利です
予約の電話番号
011-232-5000 9:00~17:00
ウィスティンルスツリゾートでの食事はアトリウムが便利で雰囲気◎

ウィスティンルスツリゾート内、一番大きなレストランは「アトリウム」、ディナーブッフェ・ランチ・朝食・アフタヌーンティーを頂きました
ディナーブッフェ・アフタヌーンティーは予約は必須、予約無しだとかなり待ち時間があります、予約は以下
マリオットアメックスを所有者でゴールドエリート会員なら、15%オフの料金で楽しめます
但し朝食は適用外
アトリウムで朝食ブッフェ
料金は朝食 大人 3,300円 / こども 1,980円
【営業時間】
朝食 7:00 ~ 11:00 (L.O. 11:00)
そこそこのお値段しますが、内容はかなり充実してます
全ての種類食べようと思ったらかなり大変
全て味は極上でした、かなりオススメ
ランチ

【営業時間】
ランチ 11:00 ~ 15:00 (L.O. 15:00)
メニューは以下の通り、ほとんどが1000円台です、かなりコスパは高いです
注文したのはパイコー麺(1400円)とあんかけ焼きそば(1600円)
かなりレベルが高いです
ルスツはゲレンデ内の食事は正直値段が高く、味もオススメ出来ないので、可能ならウィスティンルスツリゾートまで来てランチがオススメ
アフタヌーンティー利用

【営業時間】
14:00~17:00
【料金】
2.400円
セット内容はドリンクと以下のセット
飲み物は飲み放題です
味はよかったですが、正直コスパは良くないです、ちょっと残念というのが正直な感想、次は無いです
利用したい人は予約は必須です
ディナーブッフェ

【営業時間】
夕食 17:30 ~ 20:30 (L.O. 20:30)
【料金】
6,600円 マリオットゴールド会員特典で15%オフ可能
ルスツリゾート内で人気を二分するディナーブッフェ、他にはオクトーバーフェストがありますが、アトリウムの方が味・雰囲気共に満足度は高いです
訪問した2023年2月のメニューは以下の通り
2月 おいしいチーズと北海道ミルクフェア (2023/2/1 – 2/28)
花畑牧場 ラクレットチーズ焼き / 昆布バター、山わさびバター、海藻バター / ルスツ高原ポークロースト 北海道のクリームマスタードソース / 北海道チキンと茸のトマトクリーム煮 / 羊蹄山麓じゃが芋とビーツのドフィノアグラタン / ルスツジャガイモと燻製チーズ、ナッツのポテトサラダ
[前菜] 北海道産サーモンのグラブラックス / タラモサラダ仕立て / 生ハムとバルサミコソース / 北海道地鶏とルスツ産キャロットのパルミジャーノ / 北海道産モッツァレラチーズのラタトゥイユ 他
[洋食] サツマイモの胡桃とハチミツ掛け / 本日のピラフ / 本日のスープ / 本日の北海道産の魚料理 / 本日のパスタ料理 / インドカレーとナン / 北海道産ホタテのソテー 他
[三大しゃぶしゃぶ鍋] ルスツ高原豚ロース / 北海道産牛 / ラム肉 / 各種野菜 他
[和食] お刺身盛り合わせ / 今日の汁物 / お漬物各種 / 御飯 (蘭越産 ななつぼし) 他
[中華] 中華前菜日替り1品 / 留寿都産食材を使った中華料理 / ルスツ高原豚の黒胡椒炒め / 塩焼きそば 他
[キッズ] 北海道産きたあかりのフライドポテト / チキングラタン / ポテトフランク / ターキーミニバーガー / フライドチキン / エビフリット
[Eat Well Menu] 大麦のフライドライス / 白滝のペペロンチーノ風 / そばと柑橘添え
[フルーツ・デザート] 果物各種 / ホテルメイドケーキ 他
[ビバレッジ] コーヒー / 紅茶 / 豆乳 / 日本茶 / 自家製スムージー / ソフトドリンク各種
パン各種 / サラダ各種
カニももちろん食べ放題
目の前でしゃぶしゃぶ、牛はもちろんカニしゃぶも頂けます
アラカルトやお刺身も充実

デザートもかなり充実してました
センスないですが、実際の一周目がこちら
満足度は非常に高かったです、宿泊の際はまた利用したいと思います
予約必須です、予約は以下から
ルスツリゾートリフトのお得な購入方法など

ルスツリゾートは2023年からの値上げしており、現在リフト券は以下の値段になってます、結論からいうと一日だけならオンライン購入で300円ほど安くなります
大人 (19~64歳) | シニア (65歳以上) | 中高校生 (13~18歳) | こども (4~12歳) | |
5時間券 | 7,700円 (7,400円) | 5,500円 (5,200円) | 5,500円 (5,200円) | 3,300円 (3,000円) |
1日券 | 8,800円 (8,500円) | 6,600円 (6,300円) | 6,600円 (6,300円) | 4,400円 (4,100円) |
ハンディキャップ1日券 | 7,700円 | 5,500円 | 5,500円 | 3,300円 |
2日券 | 16,600円 | 12,200円 | 12,200円 | 7,800円 |
3日券 | 24,900円 | 18,300円 | 18,300円 | 11,700円 |
4日券 | 33,200円 | 24,400円 | 24,400円 | 15,600円 |
5日券 | 41,500円 | 30,500円 | 30,500円 | 19,500円 |
ナイター券 | 3,300円 | 2,200円 | 2,200円 | 1,100円 |
ポイント券 (1ポイント) | 500円 | 400円 | 400円 | 300円 |
必ずオンラインから購入しましょう
何回か訪問予定の人や長期滞在予定の人でオススメなのが25時間券、こちらはオンライン購入は出来ません、シーズンイン前なら可能です

一時間単位で使えるので非常に便利、価格は以下の通り
・大人(19〜64歳) : 27,500円
・シニア(65歳以上) : 22,500円
・中高生(13〜18歳) : 22,500円
・子供(4〜12歳) : 13,800円
割高に感じますが、こちら4回行く人なら元がとれ、5日以上行く人は確実に25時間券がいいです
今シーズン中なら何回でも使えます

今回購入しましたが、一時間滑って30分休憩、、、そしてまた一時間滑るなんて事をしても、時間券ならそれで3時間消費しますが、25時間券なら二時間しか消費しません

4日以上滑る人なら必ず元は取れますので、是非ご検討下さい
僕は先行販売で25時間+5時間券、合計30時間で同じ値段でした、ネット事前購入のみ可でした

2024年度以降のシーズンも販売予定です、興味のある人は是非購入しましょう
まとめ
ウイスティンルスツリゾートはルスツリゾートでスキー&スノボーをやるなら本当にオススメホテルです
一般予約はかなり高額ですが、マリオットアメックスの無料宿泊特典で泊まれますし、カード保有だけで受けられるゴールド特典がかなり強いです
ウィスティンルスツリゾートのゴールド特典は以下です、温泉がチェックアウト後も入れるのは非常にありがたいです
・レストラン15%オフ
・最大14時までのレイトチェックアウト
・より望ましい客室へのアップグレード
・ウィスティンルスツリゾート温泉へのチェックアウト後入浴
マリオットアメックスは持っていて本当に良かったです
100円利用で3ポイントも入りますし、今回も無料宿泊とカード利用で貯まったポイントで無料宿泊出来ました
旅行好きな人は是非ご検討ください、紹介入会がお得です