
2025/09/24~9/25の期間一泊二日で栃木県へゴルフ旅行に行ってきました、一日目はとちまるゴルフクラブ、二日目はピートダイゴルフクラブロイヤルコースでラウンドさせて頂きました。
今回の料金は以下の通りです、宇都宮より北のコースはとにかくコスパが最高です。
プレー料金 | クーポン | 実質プレー代金 | |
とちまるゴルフクラブ (昼食付) | 3,980円 | 0円 | 3,980円 |
ピートダイゴルフクラブロイヤルコース(午後スルー) | 2,590円 | 1,500円(GDO) | 1,490円 |
GDOのクーポンは「行くべ栃木キャンペーン」のクーポン、東京駅からの距離によって割引されるというもの、更に豪華賞品もゲットのチャンス
このキャンペーンは残念ながら9/28で終了してますが、GORA・GDO・ALBAなどは、かなり頻繁にキャンペーンを連発しているのでチェックしてみましょう
最近だと、先週プレーした矢板カントリークラブは、「GDOの前払い価格使った事ない人限定4000円オフクーポン」を利用しました。
一組8000円のコースなら4000円 ロッカー代・昼食代・税金は別だけど、四人そろわなくても、スルーなら二人でも2000円+税金でOKです。
四人なら1000円+税金と激安。クーポンはメールで「\メールを受け取った方限定/前払い価格で使える4,000円クーポンを配布中」で来てます、是非チェックしてみましょう。
一日目・久しぶりの癒しのコース「とちまるゴルフクラブ」
ようやく涼しくなった今週は久しぶりのとちまるゴルフクラブでラウンドでした。
真っ平で左右もめちゃくちゃ広いコースです。
練習にいいんですよねー左右を気にせず振れるのでスイングが良くなるような気がします
アプローチ&バンカー練習場もあるので練習にはもってこい
コスパはいいのに、整備はいつも完璧です
フェアウェイは綺麗だし、グリーンの状態もこんなに酷暑が続いたのに焼けはなく綺麗でした
フェアウェイ乗り入れオッケー追加料金無しなのも素晴らしい
左右を広くて短いので癒しのコースですが、ただ今日のラフは癒しじゃありませんでした。
なかなか大変な感じです、ただ密集はしてないのが救い
そんないつもよりちょっとだけ難しかったとちまるの結果は
38 38 76
色々と試しながらのラウンドでしたが数字的には満足です、久々のとちまるはブン回せてめちゃくちゃ楽しかったです!
とちまる最高!
二日目・ベスト更新コース、ピートダイロイヤルでラウンド
今日は今年の7月に奇跡の69でラウンドして以来のピートダイゴルフクラブロイヤルコースでラウンドさせて頂きました
午後スルーでしたが、最高気温26度と超快適な気温!、本当はハーフパンツ用意してましたが、二日連続同じロングパンツにしました。
ピートダイの設計で浮島グリーンや、うねうねのフェアウェイ
そしてグリーンも起伏に富んでいて、戦略性も高そうですが、実はOBがなく全てワンぺナになってます。
プレーイング3の設定もかなり甘く、パー5のプレ3などはグリーンまで150ヤードほどと3オン余裕で狙えます。
普段曲げまくってる人はベスト更新できるかも?
コスパもいいので、何度もラウンドしてますが、本当にいい練習になります。
ただ今日はグリーンがかなりやられてました…この酷暑続きなら仕方ないですね
そんなピートダイロイヤルの結果は、、
37 35 72
17番のイーグルが効いてパープレーでした、いやー本当に気持ち良かった
大満足の一日でした。
ラウンド後は以前から気になってた「麺屋大和」
二郎系の店ではなく二郎系のラーメンも提供している店、今回は豚ラーメン頂きました。
麺はストレートの中太麺、アブラ、ニンニク、ヤサイ全てマシマシで
味のバランスも超好み、そしてチャーシューがとんでもなく柔らかく味がシミシミで激ウマでした
通し営業なのも嬉しい、ゴルフ帰りの選択肢が増えました,そんなこんなで今週も楽しい休日でした。
お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします