
2025/09/07~09/11 韓国ソウル、梨泰院の象徴的なホテル「ハミルトンホテル」に宿泊してきました。場所は梨泰院にほぼ直結していると要ってもいい立地です、日本でいうところの六本木です。
今回はhafhで予約。使い方次第で激安で泊まれます。
今回は一泊二名で660コイン、四泊で2640コインとコスパはなかなか良かったです、基本情報は以下の通り
- ホテル名:ハミルトンホテル(Hamilton Hotel)
- 住所:ソウル特別市龍山区梨泰院洞
- 開業:1973年(2015年に全館リニューアル)
- 客室数:約380室
- 星ランク:3つ星
- 最寄駅:地下鉄6号線 梨泰院駅(2番出口すぐ)
- 主な施設:室外プール、サウナ、フィットネスセンター、バンケットルーム、複数のレストラン・カフェ・バー、ショッピングセンター
- インターネット:全館に高速インターネット完備
- 利用用途:ビジネス、観光に最適
- 特徴:伝統とモダンが融合したホテルで、梨泰院の中心部に位置し利便性が高い
1973年に開業の古めのホテルですが、2015年に全館リニューアルしており、古さはあまり感じませんでした。
ロビーは凄く綺麗です。
それよりもGoogleや各ホテル予約サイトを見ると、とにかく出てくるのが「騒音問題」、クラブが隣接しており朝の5時くらいまで騒音が部屋の中まで鳴り響きロクに寝れないというクチコミが多数みられました。
今回はその動画なども撮ってきたので、騒音レベルを確認して宿泊するようにしましょう。
ハミルトンホテルの部屋
今回はデラックスツインの部屋を予約しました、広さは33㎡となかなか広め
一人掛けのイスとオットマン、そしてテーブルもあります
バス・トイレはこんな感じ、トイレは嬉しいウォシュレット、トイレットペーパーはそのまま流せます。
湯沸し器とコップが4つ
ドライヤーなども完備してあります、なかなかいいドライヤーでした。
冷蔵庫はいたって普通、小型冷蔵庫です。
そしてホテル備え付けの充電器がついてました、こういうのは嬉しいです、タイプCとライトニングも装備
そしてホテルの備品の中では初めて見ましたが、耳栓が完備されてました
ホテルのルームツアー動画は以下
ハミルトンホテルの騒音問題
今回宿泊したのは619号室、クラブがある場所からはちょっと離れており、二名以上の部屋がある階層としては2番目の階層
宿泊したのが日曜日~水曜日でしたが、寝れなくなるほどうるさいとは思いませんでした、確かに音楽は聞こえますが個人的には気にならないレベル、以下動画を撮ってきましたのでご確認下さい
午後11時半前後です、窓を開けた場合と閉めた場合と両方あります、音量は最大にしてもらえばわかりやすいかも
気になる人は気になるかな…といった程度ですが、確かに寝れないと苦情を言う人も多そうな騒音ではあります。
騒音問題さえ許容できれば、コスパ面でも立地面でも素晴らしいホテルです、僕はまたソウルに行く際は宿泊したいなと思います
お得情報や最新MNP情報はTwitterでも配信してます、フォローをよろしくお願いします