サイトアイコン パーおじさん

【広島旅行】三泊四日ANAキュンキャンペーン+hafhで超お得に広島旅行してきました

2022/1/10~1/13、広島に三泊四日で旅行してきました、広島県は通過はしますが旅行でいくのは修学旅行依頼でした

 

今回航空券はANAキュンキャンペーンを利用

片道2900マイル,往復5800マイルでした、かなりお得

 

各ポイントサイトで7733ポイントほど貯めればOKです、年会費無料のクレカなど発行すれば一撃ですし、dカードゴールドなどだったら3人分余裕です

宿泊はhafhを使いお得に宿泊できました

 

航空料金+ホテル費用

航空料金 羽田⇔広島 5800マイル/人

羽田⇔広島間は、ANAキュンキャンペーンで往復5800マイルという破格のマイル数で往復出来ました

 

マイルはリスク0で、ポイントサイトなどで貯めたポイントを返還して貯めてます

実質無料で往復出来るので、かなりお得です、クレカなどを作らなくてもU-NEXTのようなサービスで貯める事も可能

 

一か月動画を楽しんだ上に1800ポイント貰えます、こういう案件がゴロゴロしています、ポイントサイトはぜひ活用しましょう

hafhで月会費のみで広島プリンスホテルに宿泊

宿泊はhafhを使って「広島プリンスホテル」3泊予約しました

 

月会費の9800円で3泊で1200コイン消費です

 

金額的には半額以下で宿泊出来ます

 

hafhの解説は以下から

今は超お得なキャンペーンはやってませんが、使い方によってはかなりお得な使い方が出来ますので、興味のある人はぜひご覧ください

 

他のHafhを使って超お得に宿泊できた旅行記は以下

広島旅行一日目 お好み焼きと絶品明石焼き

何度も通ってはいるけど観光などは中学の修学旅行以来でした

 

今回はレンタカー借りたのですが、レンタカー屋からみた広島空港の滑走路  こんなの初めて見ました😀 

 

工事中ではなく、細い部分は誘導灯だそうです

 

タイミングが合えば下から大迫力の離発着が見れるそうです

 

小腹が空いたので空港近くの舞茸専門店?へ 

 

イチオシの舞茸うどんと慣れない猫 

 

正直量が足りなかったです、舞茸は美味しかったです

 

そして広島といえばお好み焼きということで「お好み焼き&明石焼き 菜野華」へ  

 

お好み焼きも絶品でしたが、明石焼きがマジで絶品でした

 

柚子風味の出汁  そして紅生姜を加えると激ウマです

 

お好み焼きは500円、明石焼きは350円と激安   30年間お値段据え置きだそうです

 

その上に東広島市payoay30%還元でした

一人595円とめちゃくちゃお得  激オススメです! 

 

paypayの地域復興キャンペーンは以下の記事にまとめてます、ぜひ旅行に行くときはチェックしてみましょう

広島旅行二日目 うさぎ島と登山

広島旅行二日目はうさぎ島で知られる大久野島へ行ってきました

 

その道中、ランチで評価の高い太華園で尾道ラーメン食べてきました

 

今まで食べた尾道ラーメンで一番かも

 

半チャーハンも絶品でした

 広島市から遠いけど、うさぎ島に行く途中だとちょうどいいと思います!

 

そして大久野島に渡るフェリーまで時間が空いたので、黒滝山に登ってきました

 

港から見える標高220mほどの山  地元では「黒滝さん」と親しまれてるそうです   往復一時間ほどですが瀬戸内海を一望出来て最高でした

 

頂上からの動画はこちら

https://dpar72.com/wp-content/uploads/2022/01/eZFcY6RnUNzMly1kehBKdiPe.mp4

 

うさぎ島行かれた人は時間があれば是非!   暇つぶしに登ったけどめちゃくちゃ良かったです😀   そして港から船で10分程度、うさぎ島こと大久野島行ってきました  

 

 島中野生のうさぎだらけ、人を見ると寄ってきます  

 

想像の3倍は楽しかったです

 

世界中から観光客来てるそうです

キャンプ場もあるので、今度は大久野島でキャンプしたいです

 

そして夕食ははしご

 

一食目はお好み焼き「電光石火」へ

看板メニューの電光石火+牡蠣トッピング

 

 見た目が丸いオムライスみたい(笑)  激ウマでした

 

夕食二食目は最近広島は汁なし担々麺が熱いと聞いて、「汁なし担々麺専門店キング軒」 

 

 おすすめの2辛

山椒と唐辛子がバッチリ効いてて頭から汗が出るほどです、山椒好きな人はオススメ!

 

ちなみに僕は大好きな味でした

 

 広島旅行三日目 宮島、厳島神社と弥山

 

広島旅行三日目は宮島観光へ  宮島に行く前にオススメしてもらった大人気店「うえの」のあなごめし頂きました

皮が香ばしくてめちゃくちゃ美味しかったです

 

写真はあなごめし上、違いは量だけだそうです

 

早めに行ったので並ばずに入れました!  激オススメです

 

そしてフェリーにのり厳島神社へ  

 

サービス運行で大鳥居の前通過してくれましたが残念ながら工事中  

でもなかなか見れない景色って事でよしとします

 

そして宮島の弥山にも登ってきました 

 

弥山頂上の眺望は素晴らしかったです

https://dpar72.com/wp-content/uploads/2022/01/yZxYjxRReaYmgWhzRgeO559d.mp4

 

そしてその後は、弥山神社の奥の院まで足を伸ばしました 

結構な登山道で三時間弱歩きました

 

普通のスニーカーで奥の院まで行くんはおすすめはしません、ある程度グリップ力のあるシューズにしましょう

 

そして食べ歩きでおすすめの、揚げもみじ饅頭 

 

焼き牡蠣に、牡蠣グラタン 

 

牡蠣カレーパンに半熟たまごのカレーパン 

 

広島旅行四日目最終日 ラストお好み焼きは安芸ノ屋

空港まで行く通り道に評判のいいお好み焼き屋を探して訪問

 

東広島の「安芸ノ屋」 さんにお邪魔しました

 

 

パリパリ麺の広島風お好み焼き初めて食べました 

通常麺と比べで段違いに美味しかったです

 

しかもpaypay30%店舗 

激オススメです

 

そして広島空港へ  恒例のラウンジは、ビジネスラウンジ「もみじ」 

 

各カード会社のゴールド会員なら無料

 

個室っぽいスペースもあるし全体的にゆったりしてくつろげる雰囲気 

 

日本酒も飲み放題です、この日はまん防で中止されてました  

 

期待してなかったけど、ここは素晴らしかったです

 

そして今回の旅のラストは、日本一行列が出来る東京虎ノ門の「港屋」羽田空港店へ 

 ここなら並ばずに食べれるので、最近帰りはいつも港屋   ベンツ展示してある裏にあります

 

羽田空港行かれる際は是非!

 

今回もお得に旅行が出来ました、ポイ活でポイントを貯めているとほぼ無料で旅行に行けたりします

 

情報に気を配れば、旅行は格安で出来ます

 

興味のある人はぜひチャレンジしてみてください

 

モバイルバージョンを終了