サイトアイコン パーおじさん

【合わせ技がお得!合計8500P】マイナポイントはdポイントに決まり!

皆さんマイナポイントどこにするか決まりましたか?

 

僕はd払いに決めました、その理由について記事にします。

 

マイナポイントとは?

念のためマイナポイントってなんだよ!って人に解説ですが、マイナポイントとは、、

 

マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるのが「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)

 

動画でも解説があります

上限5000円分が貰えるわけですが、どの決済サービスもマイナポイントを登録してほしくて仕方ないわけです。

 

そして様々な特典を付与しているのですが、色々吟味した結果d払いに決定しました

 

理由1 ポイントボーナスが高い

d払いなら2500ポイント上乗せで、最大7500ポイント付与されます

 

還元額の内訳

 

>>マイナポイント d払い申し込みページ←クリック

 

 

理由2 d払い銀行チャージで最大1000P

 

マイナポイントキャンペーンと併用可能です、3万円チャージで1000ポイント付与されます

 

 

>>d払い銀行チャージで最大1000P←クリック

 

これにより、理由1の7500P+1000Pで8500P還元になります

 

理由3 ポイントとして利用価値が高い

dポイントはドコモの潤沢な資金を使い、キャンペーンを連発しており、ポイントがめちゃくちゃ貯まりやすいです。

 

最近だと以下のようなキャンペーンも実施中

 

ローソンなどのお試し券祭りや、dポイント投資など利用価値が高いサービスも取り揃えてます。

 

ドコモユーザーじゃなくても、一番使える決済サービスだと思います。

 

キャッシュレスで一番オススメのサービスはどれ?と訊かれたら、必ず「d払い」と答えてます

 

まだ使った事ない人は是非使ってみましょう

 

 

モバイルバージョンを終了