2020/06/23今期27ラウンド目は、前橋ゴルフ場でラウンドさせて頂きました。
県アマなどの競技で使われてるコースです、僕も以前競技でこちらのコースプレーさせて頂きました、久しぶりのプレーです
前橋ゴルフ場
赤城山と利根川の雄大なロケーション
河川敷コース。フェアウェイは広くゆったりしている。
といってドライバーをつねに振りまわせるかというとそうではなく、随所に待ち受ける池の存在が攻略ルートを狭めていて神経を使わせられる。
ある時はティの前に、またフェアウェイに沿って設けられていたり、グリーンをガードするような形のものもあったりして、それぞれの池が強烈に存在をアピールしている。
【所在地】
群馬県前橋市川原町1-42-4
【アクセス】
関越自動車道 ⁄ 駒寄PAスマートICから5km以内
【コースレイアウト】
バックティーからでも6333ヤードとちょっと短めです、しかし河川敷なので思ったより距離があるように感じます。
レディースティーも他のコースよりは長いので、ピンクティーが設置してありました。
コースは木々でセパレートされており、FWバンカーやFWど真ん中に高い木があったりと、ただなんとなく売っていくとスコアが出ません。
グリーンから逆算しておいていくプレーが必要とされるコースです。
グリーンは小さくコーライの2グリーン、コーライなのでアプローチは止まらず、パターでは転がりません。
ジャストタッチは必ずカップの前でどちらかに垂れます、なのでカップを必ずオーバーさせるパッティングが要求されます。
練習場
練習場はパッティンググリーンのみ、レンジもアプローチ練習場もありません
ここは残念です
プレー&コスパ
プレー料金は平日で6000円弱です、そして土日は8000円ちょっと珍しく平日と土日プレーの差がありません
平日と休日の料金の差が2000円というコースは、あまり見かけません
アコーディアグループならば、倍の値段設定は珍しくないです、非常に良心的です。
今回も以下の手法で、実質3000円でプレーしました、是非参考にしてみて下さい
楽天チェックインは利用可能です、忘れずに楽天チェックイン使いましょう
コロナ対策
フロントの飛沫防止や消毒液の配備、そしてキャディバックの運搬や清掃はプレーヤーが行います。
そして健康状態の報告書、体温計での体温測定などがしっかりされてました、安心できるコースです
浴室はシャワーだけは利用できました、この季節シャワーは浴びたいので助かります
前橋ゴルフ場の良い点・悪い点
前橋ゴルフ場は結論からいうと「ゴルフだけ出来ればいい」という人には、かなりオススメ出来ます。
ラグジュアリー感や、非日常の豪華さ、もしくは女性を連れてデート気分・・・というコースではありません
クラブハウスは古く、浴室やロッカーもかなり古さを感じます、レストランもメニューは少な目です。
その点プレーやコース整備に関しては、林の隅々まで整備されていて気持ちいいコースです。
僕のプレーした河川敷コースの中で1、2を争う整備の良さです、そして何よりコースマネージメントがかなり要求されるコースですので、ゴルフ脳を鍛える為にはばっちりのコースです。
前橋ゴルフ場はゴルフが上達するコースです、ただコーライグリーンは慣れると、まずベントグリーンだとタッチが合わなくなる危険性がありますので気を付けましょう
前橋ゴルフ場プレー回想
前日太平洋クラブ高崎コースでラウンド後、キャンプ、そして連荘ゴルフでのプレーでした
ベースキャンプは、無料の角淵キャンプ場です
ゴルフとキャンプの組み合わせは、かなりオススメです、是非はやらせたい、、そしてゴルフコースにキャンプ場スペースを併設してほしいと心から願ってます。
グランピング出来るコースはあります、千葉のキャメルゴルフ&リゾートなどはグランピング&ゴルフが楽しめます
グランピングじゃなくて、テントサイトを併設してほしいんですよね~、この記事見てくれてやってくれるコースが出てきたら絶対プレー&キャンプに行きます!
話はそれましたが、今回プレーですが前日からの腰痛は変わらずで、安全運転&謙虚を心がけてプレーした結果
40 42 82
パット数は27ですが、コーライグリーンという事もあり、、ホント一日入りませんでした。
前橋ゴルフ場のコーライはホント難しいです。
でも何度もプレーしたくなるコースの一つです、またお邪魔したいと思います。
ポイ活好きです。
陸マイル好きです。
携帯乞食好きです。
趣味はゴルフ・旅行・ダイビング・スノーボード
生涯現役が目標