サイトアイコン パーおじさん

自宅のインターネットに900ギガ利用可能のルーターという選択

自宅のインターネット環境についてのお話です。

結婚されてる人や自宅の人は固定回線の方が便利だと思いますが、一人暮らしの人とかはちょっともったいないかな~と思う今日この頃

日中仕事でウチにはいないし、自分ひとりだからそれほどデータ量も要らない

でもパソコンも使うし、家では動画も見たいのでスマホのプランじゃものたりないし、そもそも足りないって人多いと思います

持ち運べるネット環境 iVideoという選択

iVideoという会社があります、ここから最近話題になってる一か月900ギガ使えるプランが出ています

特にオススメなのは、simのみの貸与のプラン

ソフトバンクのsimフリー端末専用と書いてありますが、普通にsimフリー端末で動きます

https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50282

キャンペーン期間で4200円/月→3300円/月です

注意点は以下の通り

解約金も初期費用も0円です。

使い方は様々

使い方は様々です、いくつか例を挙げると・・

今利用しているスマホに入れる

今ご利用中のスマホがsimフリーなら、そのまま入れてしまうのが一番簡単です。

パソコンなどを使う時はテザリングという形で利用できます、自分のスマホがルーターになるイメージですね

大体どのスマホも「手サリング」という項目が設定の中にありますので、それで簡単に使えます

その場合自分の使ってたsimはどうするの?問題があると思うのですが、スマホ二丁持ちするという選択もあります

僕の場合は、小さいエクぺリアコンパクトというお財布ケータイ対応のスマホを通話専用として使ってます。

キャッシュレスで二台端末あるとめちゃくちゃ有利なんですよね~クーポンも二倍だし

https://ameblo.jp/ikeper72/entry-12496862651.html

simフリールーターを購入して利用する

simフリールーターが販売されてます

iVideoでもレンタルしてますが、自分で購入した方がいいかも…

オススメはこちら

後はヤフオクやメルカリでsimフリールーター売ってるので、そちらでもOKです

simフリースマホを購入→ルーターとして利用

オススメがこちらの方法です。

simフリースマホを上のようにテザリングしてルーターとして使う方法です。

今お持ちのスマホがsimフリーでない人は是非こちらを選択してみてくださいm(__)m

実際僕は海外旅行に行く際は、ギャラクシーA30をルーターとして使って6台をテザリングして使ってます

でもこちらはau系の周波数がメインですので、今回のものでしたら、カメラも綺麗なファーウェイP30liteとかオススメです

ぶっちゃけテザリングできればいいので、P20liteも安いのにライカレンズ使ってバッテリー持ち抜群でルーターとしても優秀です

ちなみに僕が運用するなら、この運用方法をとります

理由は

・予備のスマホとしても使える

・海外旅行の時にもルーターorスマホとしても使える

・キャッシュレス決済の時、アカウントが二倍に出来るのでクーポンも二倍でお得

・キャンペーンなどあった時二台スマホがあると二重取りできる

その他色々ありますが、二台持ってるとめちゃくちゃ便利です。

ちなみに僕は4台持ちです

2台だと怪しい人と言われますが、4台だとヘンタイだと思われるだけです(笑)

ぶっちゃけ2台以上スマホもってる方が、1か月分の料金くらい以上はお得にできます。

是非考えてみてくださいm(__)m

https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50282
モバイルバージョンを終了